パワーポイントでブライダル系図 |
|
![]() |
|
パワーポイントはマイクロソフト社の商標です | パワーポイント・ブライダル・系図 |
![]() |
懐かしい挙式当日に戻って
パワーポイントで”メモリアル・ブライダル系図” を一緒にを造りませんか?
「みんな、みんな若かった!
あの時の素敵な縁があったから
今の幸せな自分がここにある
精一杯の有難うを詰め込んで!」
有難うの感謝を込めて”、手作りメモリアル・ブライダル系図”を「記念日」に贈りませんか?
パワーポイントで ”メモリアル・ブライダル系図” サンプルは こちら
メモリアル・ブライダル系図を作り上げる全工程を行うのは少々大変です。そこで
作業B〜Dをこちらでお手伝いさせていただければ作業も楽になり短期間で出来上がります
★★その際の作成の手順は
お客様側の作業 | 送る | 私どもの作業 |
A:両家親族おそろいの写真、宣誓、ケーキ入刀写真等 1.数枚のデジカメファイル(.jpeg)、またスキャナーにて ファイル(.jpeg)に落とし送って下さい (スキャナー操作についてはこちら) 今回は写真ファイル(.jpeg)からの作業B〜D説明となります ――――――――――――――――――――――― ![]() ![]() 式場に著作権のある記念写真をご利用の場合は 「ご家族で楽しむ範囲」でお願いします! 著作権に関する情報は こちら |
→ |
その写真をもとに 1.画像一覧表 と ![]() 2.家族構成等の必要項目一覧表 ・家族構成情報 ・催事情報 を作成しメールにて |
B: 必要な項目を記入しメールにて返送願います |
← |
|
→ | 2.各主家ごとの家系図をパワポに一括集結ベタ表示し <13家族:表示倍率3段諧の例> 両家は@とし→次A→Bと表示倍率が変わります メールにて ![]() |
|
C:記載表示誤謬チェックして頂きメールにて |
← | |
→ | 3.誤りがなくなるまで(C:⇔2.)を繰り返します! OK!出たら最終の送信納品となります |
|
お渡しするパワポ最終集結表示例: 13親族、表示倍率3段階として ![]() |
← | |
この部分の作業をお手伝いします | ||
D:これを基に手順E〜Gの作業を進めます。家系図挑戦 へ |
以上から
メモリアル・ブライダル系図の★★作成方法 は 2通りあります
作業 | 方法1 | 方法2 | |||||
手順@ | 写真を用意する | ◎ | ◎ | ||||
手順A | 写真ファイルを作る | ◎ | ◎◆ | ||||
手順B | 画像ファイルを作る | ◎ | ◆ | ||||
手順C | 家族ファイルを作る | ◎ | ◆ | ||||
手順D | パワポに表示、集結 | ◎ | ◆ | ||||
手順E | パワポの編集 | ◎ | ◎ | ||||
手順F | 印刷 | ◎ | ◎ | ||||
手順G | 贈答用 | ◎ | ◎ |
方法1 全部、ご自分で手作りの場合
1.家系図挑戦 (手順@、A、E、F、G)) と
2.手作り家系図教室(手順B〜D) の作業となります
方法2 一部を ◆ 委託 にてご利用される 場合
1.家系図挑戦 (手順@、A、E、F、G)) の作業となります
人数が4,50名となると前半の作業B〜Dは時間のかかる作業となります!
そこでお客様に合わせた雛型を作り、面倒な作業部分をお手伝いいたします!この雛型をご利用することで一気に
後半のマイ・家系図作成作業をより楽しく、操作も簡単に完成まで短時間に進めることが出来ます!
詳しくはFAQ(こちら)にてお願いいたします
チョッとした”ビックサプライズ”!
この次の記念日に贈ってみませんか?
より短時間で作成を!
冠婚葬祭に関する情報は こちら リンク集12
|
Copyright (C) 我流・挑戦パワーポイント All Rights Reserved